楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年01月23日
防暑服4型砂漠用
派遣海賊対処航空隊としてジブチに派遣されてる陸自隊員が着用しているやつですね。
現地の環境にもよく溶け込んでいます。

鉄帽アーマーで完全武装、というよりはブーニーハットにベルト装備のほうが似合ってますね
この迷彩服レプリカがRANGERさんから発売されています。というかされていました。
25000という世紀末なお値段でしたが限定に弱い自分は買ってしまいましたww
とはいえ使う場所もなくタンスの肥やしになりかけてたので撮影しに行ってきました。
が、水たまりばかりだったこともありフェンス際での画を取って帰りました…
しかもぼっちで撮影したのでボケてますw





元ネタはこれ

日章旗やらブーツやらに不備がありますね。ブーニーもほしいところですかね。あとP-3Cもほしいです←
あ、あとお気づきの方も多いかと思いますがこの迷彩服、
国内で迷彩効果を期待できる場所は殆どないかと思われますw
色としては学校のグラウンドとかの砂の色に近いです。正直2型迷彩とも合いませんw
まぁいろいろ問題はありますが砂漠迷彩、とてもよろしいと思います、はい。
現地の環境にもよく溶け込んでいます。

鉄帽アーマーで完全武装、というよりはブーニーハットにベルト装備のほうが似合ってますね
この迷彩服レプリカがRANGERさんから発売されています。というかされていました。
25000という世紀末なお値段でしたが限定に弱い自分は買ってしまいましたww
とはいえ使う場所もなくタンスの肥やしになりかけてたので撮影しに行ってきました。
が、水たまりばかりだったこともありフェンス際での画を取って帰りました…
しかもぼっちで撮影したのでボケてますw





元ネタはこれ

日章旗やらブーツやらに不備がありますね。ブーニーもほしいところですかね。あとP-3Cもほしいです←
あ、あとお気づきの方も多いかと思いますがこの迷彩服、
国内で迷彩効果を期待できる場所は殆どないかと思われますw
色としては学校のグラウンドとかの砂の色に近いです。正直2型迷彩とも合いませんw
まぁいろいろ問題はありますが砂漠迷彩、とてもよろしいと思います、はい。
Posted by つぐーみ at 01:09│Comments(0)
│再現画像
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |