読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2013年04月13日

陸自装備の小物~ハンドカフ編~

陸自でハンドカフ持ってるのってなかなか見ないんですが一応必要になれば持つこともあるようで…
陸自装備の小物~ハンドカフ編~
陸自装備の小物~ハンドカフ編~
どっちも普通のタイラップですねー。
ダ○ソーで5本100円だったんでタイラップにしては高級品ですが。

特殊なら海でサファリの奴使ってたんで米軍的なのでありだと思うんですが普通科ならこんなところでしょうか。
まぁ警務でもない限りはハンドカフは持たない方向が無難だとは思うのですがやるとすればって感じで。



タグ :陸自

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
HR5th
最近の駄作
カレンダー等
防護マスクの携帯方法…
防弾チョッキ3型
あたご立検隊!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 HR5th (2014-11-03 16:15)
 最近の駄作 (2014-06-14 16:19)
 カレンダー等 (2014-06-04 16:49)
 防護マスクの携帯方法… (2014-06-01 01:23)
 防弾チョッキ3型 (2014-05-06 15:34)
 あたご立検隊! (2014-04-28 21:53)
Posted by つぐーみ at 22:38│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。